ガールズ・パワーで頑張ってみよう
ぼちぼちいくよ、Lalaの毎日♬
2019/01 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
» 2019/03
最近の記事
ブログ移転のお知らせ (01/07)
仕事人 (02/19)
体力勝負 (02/01)
アメリカで就職活動ー番外編 (01/28)
アメリカで就職活動ー最終回?! (01/27)
夫の休日 (01/26)
アメリカで就職活動ー(続)その16 (01/25)
アメリカで就職活動ーその16 (01/25)
ねずみ (01/24)
一家に一台(一人) (01/24)
カテゴリー
英語に関するあれこれ (4)
未分類 (1)
独り言 (50)
アメリカの大学生活 (28)
アメリカの日常生活 (61)
アメリカで就職活動 (22)
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
ブログ仲間のリンク
花ちゃんと一緒♪
LIFE FINDING JOURNEY
日常の小さな幸せ
California Day By Day
アトランタ桃ダイアリー
恋の話でもしたいところだが。
あられタイムズ
Arizona Life!!!
管理者ページ
プロフィール
Author:Lala
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
過去ログ
2008年01月 (1)
2006年02月 (2)
2006年01月 (19)
2005年12月 (25)
2005年11月 (31)
2005年10月 (20)
2005年09月 (16)
2005年05月 (5)
2005年04月 (15)
2005年03月 (9)
2004年12月 (3)
2004年11月 (3)
2004年10月 (3)
2004年07月 (2)
2004年06月 (1)
2004年05月 (2)
2004年04月 (9)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
最近のコメント
ミカ:仕事人 (11/20)
よしみ:仕事人 (02/21)
sunnyjune:仕事人 (02/21)
あきこ:仕事人 (02/21)
はなまま:仕事人 (02/19)
sunnyjune:体力勝負 (02/18)
よしみ:アメリカで就職活動ー最終回?! (02/16)
サボテン:アメリカで就職活動ー最終回?! (02/06)
sunnyjune:体力勝負 (02/02)
LILI:体力勝負 (02/02)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --】
//
スポンサー広告
卒業できないかも・・・
普段、あまり占いは信じない方だと思う。
所詮、「どの占いも海千山千だ」と自分に都合のいい情報だけを覚えておいて、適当に自分の糧にしている。でも、しんどい時はついつい「何か自分の背中を押してくれる物」を探してしまう。
ネットで(たぶん)有名なイギリス人の西洋占い
ジョナサン・ケイナーの星占い
を先週のぞいて見た。以下は、先週の射手座について。
射手座 (11月23日~12月21日生まれ)
12月3日(土)~9日(金)のあなたの運勢
最近、あなたの星座で新月が起こりました。新月は
重要案件に対するあなたの見方を変えたはず
です。この教訓を忘れないでください。そして、今週、その教訓を活用してみてください。
これまであなたが犯しがちだった癖を繰り返したり、今までと同じパターンにはまったりしないように。人生を変えたいのでしたら、建設的な進展を果たすチャンスは今です
。
もうじき、火星と冥王星の影響を受け、あなたは断固とした気持ちになるでしょう。その結果、あなたが押しつけがましい人になる危険はあるでしょうか?そんなことはありません。ただし、そんな事態を避けるためには条件がふたつあります。一つ目は、「あなたが求めていること」が「あなたに必要なこと」とイコールで結ばれること。二つ目は、あなたのすることが多数の人々を幸せにするということです。
やる気を出してください。忍耐力を発揮してください。そして、闘うことを恐れずに。
あなたの行動が正しい精神と正しい理由に裏打ちされたものである限り、結果はあなたに永続的な満足感をもたらすでしょう。
---------------------------------------------------------------------
期末テストやペーパーで、やることが山積み状態だった私。
「これまであなたが犯しがちだった癖を繰り返したり、今までと同じパターンにはまったりしないように。人生を変えたいのでしたら、建設的な進展を果たすチャンスは今です。」
ここの部分を見て、
どっきりした
。このままではいけない。
「今、なんとか踏ん張らなければ、また取り返しの付かない過ちを犯してしまう」と、心機一転。
結果的に、ずるずると前日まで延ばしてしまったけれど、水曜日の夜は徹夜
をして、なんとかリサーチペーパーを8時間かけて終えた。
完徹はもう体にきついのだよ・・・
会計監査の勉強も、時間の許す限りは頑張ったつもり。今回は教科書も8章分ほぼすべて読んだ。
監査のテストが終わった今、沢山間違い
を自覚しているが、もしこの授業が原因で卒業が来学期まで延期になっても、一応最後は頑張ったので後悔はない。
「監査がCでも卒業できれば万々歳」なんて最低レベルな話(苦笑)ではあるが、今はそれ以上望める立場ではない。今の心境は、テストの感触が良くなくて、本当に心配なので来週結果がわかるまで落ち着けないし、就職活動を始める気分ではない
。少なくとも、中間テストよりは感触はまし、というのが唯一の救いか
。
スポンサーサイト
【2005/12/10 Sat】
//
アメリカの大学生活
//
コメント(0)
<<
気になる占い
//
HOME
//
挑戦し続けること
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアド
ウェブアドレス
題名
コメント
パスワード
非公開
管理者にだけ表示を許可する
//
HOME
//
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。